山口県の花、鳥、木、魚、獣のイラスト(パワーポイント/PNG画像)

フリー、無料で使える山口県の花、鳥、木、魚、獣のイラスト画像です。パワーポイントPPTX形式データとPNG透明ファイル形式のイラストを用意しています。資料作成やチラシ作成などの素材にご活用ください。
山口県の県花は夏みかんの花、県木はアカマツ、県鳥はナベヅル、県獣はホンシュウジカ、県魚はふく(ふぐ)です。各種山口県の資料づくりの素材などにご活用ください。
夏みかんは白いモミジ型の花を咲かせます。夏ミカンは名前の通り旬は初夏のころとなります。アカマツは樹皮が赤みがかっているのが特徴ですね。建築材としても活用されています。ナベヅルは灰色がかっているのが特徴でしょうか。ホンシュウジカは山口の自然に溶け込んで生活しています。フグは下関フグで有名ですね。
目次
山口県の花、鳥、木、魚、獣のイラストデータサンプル画像
※上記はパワポ版の画像です
山口県の花、鳥、木、魚、獣のイラスト、資料内容
夏ミカンの花、アカマツ、ナベヅル、ホンシュウジカ、フク、フチ有りフチ無しなど数種類
使用例
- 山口県のイメージに
- 山口県を自慢やアピールするチラシ作りの素材に
- 各種山口県の資料作りの素材に など
パワーポイント版ダウンロード
- 内容
- パワーポイント資料 2ページ(PPTX形式)
- 容量
- 122KB(zip形式圧縮)
山口県の花、鳥、木、魚、獣のイラスト(パワーポイント)をダウンロードする
PNG透明形式画像版ダウンロード
- 内容
- PNG32bit形式画像10枚(透明化、およそ450px幅に納まるサイズ)
- 容量
- 308KB(zip形式圧縮)
山口県の花、鳥、木、魚、獣のイラスト(PNG形式画像)をダウンロードする
参考サイト
以下の自治体様の各種シンボル紹介のページを参考に作成しました。由来などの解説も詳しく掲載されております。
山口県/魅力・観光/やまぐちのシンボル

でじけろお
山口県は、幕末の志士たちが活躍した長州藩のイメージが強いですね グルメでは、ふく料理や瓦そばなども印象的です